
秋の定番ワークショップ 静かに、深く、ていねいに、「こころのメッセージ」を聴く! 他者と深いところで響きあう「ほんものの傾聴」を学ぶ!
秋の定番ワークショップ
静かに、深く、ていねいに、「こころのメッセージ」を聴く!
他者と深いところで響きあう「ほんものの傾聴」を学ぶ!
9月12日―13日 フォーカシング・ベーシック・コース
10月3日―4日 フォーカシング・アドバンス・コース
開催迫る!
いずれも、会場参加・zoom参加を選ぶことができます!
<気づきと学びの心理学研究会 アウエアネス>次のワークショップは、秋の定番、フォーカシング・ベーシックコースとアドバンスコースです。どちらも初心者の方でも、また、経験者の方でも、深い学びが可能な内容になっています。
フォーカシングとは、一言で言えば、自分の内側をていねいに感じて、内側の声をやさしく聴いていく姿勢とその方法のことです。
忙しい毎日の中で、私たちはつい、自分を見失ってしまいがちです。
フォーカシングをすると、忙しい時の流れをとめて、立ち止まり、自分に深く触れていくことができます。
自分のうちなる声に耳を傾け、こころのメッセージを聴いていくことができます。
フォーカシングを学ぶと、どうなるか。どんなことができるようになるのか。
たくさんありますが、次の点...