Yoshihiko Morotomi

諸富祥彦 動画ブログ

全国の教員、教育委員会への緊急メッセージ不登校の急増が最大の懸念!6月最初にエンカウンターで不登校予防を!

諸富祥彦 動画ブログ

今、人類規模で「時間のフェイズ」が変わった、今こそ、人間性心理学の時代、アウエアネスの時代

諸富祥彦ブログ 「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために

コロナのメッセージを聴く

みなさんは、こんには。 諸富です ワークショップに参加されている方、4月から7月に延期になりました。それまで、各自、自己探索の旅を歩まれてください。 コロナによって、巣ごもりの機会が多くなっていると思います。今こそ、世間との流れを断ち切り、洞窟に潜るかのようにして、「自己の内面と向き合い」よい機会です。 コロナによって、これまでの活動的な毎日が送れなくなりました。うつに近い状態の人も多いでしょう。私も、小学生の頃に肺炎で学校に行けなくなったことがあり、肺は弱いので、正直、とても怖いです。だからこそ、洞窟に潜るかのようにして、魂の文字を刻む必要があります。そう、遺書のようなつもりで。もちろん、健康には気を付けていますし、今のところなんの症状もないのでご安心ください。 コロナによって、世界全体が「うつ」状態になりつつあります。うつは、ディプレッション、de (下方に)press(押す)。つまり、下降していくのです。空騒ぎして軽躁状態で防衛せず、しっかりと、「下降」しましょう。内面に沈潜するのです。 これまでの自分に死んで新たな自分に生まれ変わるよい機会です。 ワークになじんでいる方は、「コ...
諸富祥彦 動画ブログ

コロナのメッセージ

研修会

【ワークショップにご参加お申込み済の皆さま、参加ご検討の皆さまへ】

この度の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ協議を重ねました結果、誠に残念ではございますが、以下のワークショップ開催を延期とさせていただくこととなりました。 ---------------------------------------------------- 2020年 4月25-26日開催 「自分」創造ワークショップ 5月23-24日開催 人間性心理学体験ワークショップ 6月27-28日開催 トランスパーソナル心理学体験ワークショップ ---------------------------------------------------- すでにお申込み済の皆さま、参加ご検討中の皆さまへはこのようなご報告となってしまい誠に申し訳ございません。 なお、上記3つのワークショップにつきましては以下の日程で延期開催を予定しております。 ---------------------------------------------------- 2020年 7月23-24日開催 「自分」創造ワークショップ 8月9-10日開催 人間性心理学体験ワークショップ 8月29-30日開催 トランスパーソナル心理学体験ワークショップ ---------------------------------------------------- お申込み済の皆さまへは個別に対応を取らせていただいております。 ご不明な点はお気軽に事務局までお問い合わせくださいませ。 一般社団法人気づきと学びの心理学研究会アウエアネス 事務局 問い合わせ先メールアドレス:awareness@morotomi.net ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 皆様のご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
諸富祥彦 動画ブログ

「対話という概念のもつ大きな可能性」について

「対話という概念のもつ大きな可能性」について 諸富 祥彦(明治大学文学部教授)が「対話という概念のもつ大きな可能性」について語ります。心理学をベースにしたお話です。
諸富祥彦ブログ 「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために

人類の「内的、自然発生的かつ 同時的な意識進化」プロジェクト

人類の「内的、自然発生的かつ同時的な意識進化」プロジェクト 私はふと思うことがあります。 私を含めて、私が同士だと感じることができる多くの人々は、見えない形で、また意識せざる形で、「人類の内的、自然発生的かつ同時的な意識変容プロジェクト」に参与しているのではないか、と。それは言わば、現代バージョンの「神の見えざる手」です。 現代社会は多くの点で成熟しつつあります。多様性を尊重することができるようになり(例:LGBT)、SNSの発展も手伝って人々が自分の考えを発信できるようになりました。これは現代日本が成熟社会に向かいつつあることの大きな特徴ではありますが、いずれも水平面での(フラットランドでの)変化にすぎません。 そこには決定的な重要な何かが欠けています。 現在の水平面での成熟化(多様化の尊重)が十分に進んだ後に、数十年の間に問われるのは、より内的で、かつ、垂直的な方向での人類の意識の進化が成し遂げられるかどうかという点にかかっています。 それは外から枠にはめられたり規定されたりすることによって成し遂げられる変化ではないでしょう それは予め設定された目標に向かうような変化ではないでしょ...
諸富祥彦 動画ブログ

諸富 祥彦「見えない世界」はどこにあるのか

「見えない世界」はどこにあるのか
諸富祥彦 動画ブログ

諸富 祥彦「ほんとうの人生」を生きるために大切な6つのこと/フルバージョン(質問への回答付き)

「ほんとうの人生」を生きるために大切な6つのこと/フルバージョン(質問への回答付き) テキスト版「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために大切な6つのことはこちらから
諸富祥彦ブログ 「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために

つねに「少数派の視点」から、徹底的にものごとを見る。寄り添う。守る。 ――カウンセリングを学んだ教師や企業人は、どこが違うかーー

つねに「少数派の視点」から、徹底的にものごとを見る。寄り添う。守る。 ――カウンセリングを学んだ教師や企業人は、どこが違うかーー 私はこれまで、カウンセラー(セラピスト)として、個人の悩みを聴く仕事をしてきました。 そして同時に、教育カウンセラー協会や各教育委員会の主催する研修会などを通して、あるいは保育カウンセラーの養成などにもかかわって、「先生方」にカウンセリングのエッセンスを伝える仕事をしてきました。 また産業カウンセラー協会などの研修にもかかわらせていただきました。 しかしそこで学ばれた方が、必ずしも、カウンセラーになるわけではありません。面接室で人の悩みを聴く仕事をされる方もいれば、そうでない方もいます。 そうであっても、カウンセリングの研修を受けることで、多くのことを学ばれると思います。またその方が成長されるだけでなく、学校や園、企業などで、その人にかかわる多くの人にもよい影響をもたらすことでしょう。 では、何が違ってくるのでしょうか。 カウンセリングを学んだ教師、保育士や、企業人と、そうでない人とは、何が違うのでしょうか。 つまり、教育カウンセリング、保育カウンセリング、...