Yoshihiko Morotomi

トップメッセージ

諸富からのメッセージ

「年間プログラムの中心」まずは、これからの定番人気ワークショップ 2013年7月20日(土)21日(日) ひとの目を気にせず「自分らしく生きる」ためにこころのメッセージに耳をすます 「人間性心理学体験ワークショップ」 2012年8月11 (土)・12日(日)「運命の声」を聴く!! スピリチュアルな自己発見!「前世」「来世」「守護霊」などの観点から自分を見つめる 「トランスパーソナル心理学体験ワークショップ」 201307 201308 PDFファイル PDFファイル みなさん、いかがおすごしですか。 私は、そろそろ暗い洞窟の中から出ていこうかな・・・という気持ちでいます。 そんな中でおこなわれた先週の「自分創造ワークショップ」。 今年度最初のワークショップでしたが、おかげさまで、とてもいい雰囲気で今年度のスタートをきることができました。 それにしても、思うのは...
諸富祥彦ブログ 「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために

諸富からのメッセージ

4月20日(土)-21日(日) 最高に楽しくてエキサイティング! 劇的に人生の流れが好転しはじめる! 「自分」創造ワークショップ
研修会

2014年4月26日(土)・27日(日)「もし、明日死んでも悔いが残らない」…そんな「心の底から満たされた人生」をつくる!「自分」創造ワークショップ

2013年4月20日(土)・21日(日) 「偶然」(シンクロニシティ)の出来事を直観的につかんでチャンスに変える力を身につける! いいことが次々起きる「幸運体質」な生き方を学び、今年1年の「人生の流れ」を好転させる! 最高に楽しくてエキサイティング!劇的に人生が変わる! 「自分」創造ワークショップ 気づきと学びの心理学研究会<アウエアネス> 主催 PDF(表面)(裏面) 「いいこと」が次々起こる「幸運体質」になる!! 偶然(シンクロニシティ)をチャンスに変える生き方 このワークショップでは、J.C.クランボルツの「プランド・ハップンスタンス・セオリー」やユングの「シンクロニシティ」、ヒルマンの「魂の心理学」、ミンデルのプロセスワークなどを体験的に学びながら、偶然の出来事や出会いを生かし人生を豊かにする「自分」 づくりの方法を学んでいきます。 充実した「幸せな人生」を創っていきたい方、これまでの人生をふりかえり「自分らしさ」を生かした人生を歩んでいきたい方、カウンセリング、教育、医療、人事、コーチング、キャリアアドバイザー、福祉など、「人の人生...
諸富祥彦ブログ 「ほんとうの人生」「真実の人生」を生きるために

3月20日(祝)にアルカディア市谷で「学校現場で使える心理技法」の1日研修をおこないます 教員対象です。くわしくはこちらをごらんください。
トップメッセージ

諸富からのメッセージ

「ひとりになって、自分を見つめる」 新しい年を迎えるにあたって、「今年1年をどのようにすごそうか」と思いをめぐらせている方も多いと思います。 とても大事な時間です 私たちが、自分らしい生き方をしていくのを妨げるのは、「目の前のことに追われる忙しさ」「気晴らし」「惰性」だからです。
トップメッセージ

諸富からのメッセージ

12月22日15:00~16:50(NHK Eテレ) 100分で名著 フランクル「夜と霧」 一気にまとめて再放送決定! 新刊4冊『スピリチュアルカウンセリング入門(上)(下)』 『「夜と霧」ビクトール・フランクルの言葉』『人生を半分あきらめて生きる』 先生方は、いじめに関する本『教室に正義を! いじめと闘う教師の13ケ条』を今こそお読みください。 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(上)理論編 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(下)方法編 『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉 人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書) 教室に正義を!―いじめと闘う教師の13か条
トップメッセージ

諸富からのメッセージ

10月20日(土)ー21日(日) フォーカシングワークショップ・アドバンスコース 「深い、ほんものの、真実の傾聴」(ディープ・オーセンティック・インタラクティブ・リスニング)を体系的かつ集中的に学ぶ! 11月17日(土)-18日(日) 「気づきと学びの最高のアプローチ」 プロセス指向心理学体験ワークショップ開催迫る! 新刊4冊『スピリチュアルカウンセリング入門(上)(下)』 『「夜と霧」ビクトール・フランクルの言葉』『人生を半分あきらめて生きる』も発売! 先生方は、いじめに関する本『教室に正義を! いじめと闘う教師の13ケ条』を今こそお読みください。 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(上)理論編 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(下)方法編 『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉 人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書) 教室に正義を!―いじめと闘う教師の13か条
トップメッセージ

諸富からのメッセージ

10月20日ー21日 「深い、ほんものの、真実の傾聴」(ディープ・オーセンティック・インタラクティブ・リスニング)を体系的かつ集中的に学ぶ! フォーカシングワークショップ・アドバンスコース開催迫る! 新刊4冊 『スピリチュアルカウンセリング入門(上)(下)』 『「夜と霧」ビクトール・フランクルの言葉』 『人生を半分あきらめて生きる』も発売! 先生方は、いじめに関する本『教室に正義を! いじめと闘う教師の13ケ条』を今こそお読みください。 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(上)理論編 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門(下)方法編 『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉 人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書) 教室に正義を!―いじめと闘う教師の13か条
トップメッセージ

諸富からのメッセージ

7月14日-15日 「自分の心の声」を聴くーー人間性心理学体験ワークショップ開催迫る! 新刊『スピリチュアル・カウンセリング入門』『人生を半分あきらめて生きる』 いよいよ刊行です! みなさん こんにちは 諸富です いかがおすごしですか 数か月、洞窟にこもったようにして、 「たましいの文字を刻むように」して書いた二つの本が刊行されました。
トップメッセージ

「たましいの文字」を刻む

みなさん こんにちは 諸富です いかがおすごしですか すっかりご無沙汰していました 私は、ここ数か月、洞窟にこもったようにして、毎日、渾身の執筆をしていました。 「たましいの文字を刻むように」して・・・。それで、更新が遅れてしまいました。。。